【毛穴に悩む人注目!!】毛穴の凸凹は隠せる!!
人と至近距離で話したりする時や、好きな人やカレとのデートの時…
毛穴の凸凹が気になる!!!!
毛穴なんて全く見えない毛穴レスな美肌でいたい!!!
そんな思いを常にしている毛穴ブスの私が、実践しているうまく毛穴の凸凹を隠すコツを2つご紹介したいと思います。
毛穴を隠すコツ1:毛穴を隠すなら化粧下地はマスト!!!
毛穴を目立たない肌にするなら、化粧下地は絶対に必要です。
化粧下地を使うことによって、肌の凹凸を滑らかにできるので、その後につけるファンデーションやパウダーが肌にフィットしやすくなります。
他にも、
- 紫外線や乾燥から肌表面を守る
- メイク崩れを予防する働き
- くすみや黒ずみを隠してくれる
- ファンデーションで起こる色素沈着を防ぐ
等、色々な役割をしてくれます。
毛穴開きやニキビ跡で凹凸がある場合は、カバー力の高いシリコンタイプやクリームタイプがおススメです。
>>たったの30秒で毛穴カバー!おススメ化粧下地はこちら!!
毛穴の凸凹は部分用下地でカバー!!
毛穴の凸凹がかなり目立ってどうしよう!という方は、部分用下地もおススメです。
部分用下地は、小鼻や頬の毛穴の凸凹が目立つところのみに使えて、毛穴をキレイにカバーしてくれるので、かなり愛用しています。
個人的に愛用している部分用下地は、アプロスのシルキーカバーオイルブロック。
シリコン系の下地で凸凹になじみやすく、フラットにしてくれるので気に入っています。
余分な皮脂も抑えてくれるので、テカりにくくしてくれるためメイク直しもラクです^^
ここぞという時や、絶対にメイク崩れさせたくない!という方は、毛穴の凸凹を目立たなくしてくれるシルキーカバーオイルブロックはおススメです☆
部分用下地は、毛穴に悩む人は一度は試してほしいコスメです。
という事で、1つ目のコツは「下地」でした。
毛穴を隠すコツ2:ファンデーションやパウダーの選び方!
もう1つは、ファンデーションや、パウダーの選び方です!
ファンデやパウダーの選び方ひとつで、毛穴の凸凹をうまく隠すことが出来るんです!!
例えば、ファンデーションの色は肌よりも暗めの色を選ばないようにするとか。
自分の肌より暗めの色を使ってしまうと、肌の凸凹が目立ってしまいます。
パウダーを選ぶときは、パールなどが入っているパウダーを選ぶのをおススメします。
毛穴の凸凹が気になる人は、パールが入ったパウダーを使うと、肌に当たった光が広がり視覚効果を利用して毛穴を目立たなくする事が出来ます。
私がおススメするのは、Dif.story(ディフストーリー)のフェイスパウダーやBBクリームです。
あの、叶恭子さんも使われているという事でちょっと試してみたくて買ったんですが、パウダーには本物の真珠が入っています!!
肌にのせるとさりげなくキラキラって肌が光りますが、あからさまじゃないし、キラキラのおかげで毛穴やすくみが目立たないので、気合の入れたい日やデートの日は絶対にこのパウダーを使います。
ちなみに毛穴を隠すために、ファンデーションを重ね塗りしたりしますが、これはNGです!
メイク崩れを起こしやすくなり、余計毛穴が目立ちます。
ファンデーションは薄く塗り、こまめにメイク直しをするのが1番良いです。
スポンサードリンク